水産大学史料

<白鷹丸>

1929年竣工、1942年大日本帝国海軍に徴用、父島への兵員輸送中、1944年3月20日に鳥島の北東50km付近(N30.40-E140.42)にて敵国アメリカの潜水艦USS SS-180 Pollack(ポーラック)の魚雷攻撃を受けて沈没。

http://www.geocities.jp/tokusetsukansen/J/204/204_150.htm

http://www1.cts.ne.jp/fleet7/Museum/Muse401.html

在りし日の白鷹丸(原版は海外のコレクターよりeBayを通して入手、楽水会に寄贈済み。)

img012

その他史料(はがき)

img035

白鷹丸を沈没させた敵艦、アメリカUSS SS-180 Pollackの写真、その他史料(アメリカのコレクターより入手)

img021_r

img033

img034

img019

img020

img022

img023

img024

img025

img026

img027

img028

img029

img032

 

<快鷹丸>その他史料(はがき)

img016

 

img017

 

img018

 

img038_r

<水産実習場>(小湊)

 

<水産実習場>(館山)

 

<海鷹丸>

dscf2408_r

(この手紙を所有している。マリンサイエンスミュージアムに寄贈予定。)

 

<吉田実習場>その他史料(はがき)

img036

 

<水産講習所>その他史料(はがき)

img037